株主優待
IR
株主の皆様の日頃からのご支援に感謝するとともに、当社株式への投資の魅力を高め、より多くの皆様に保有していただくことを目的に、株主優待を導入しております。
毎年6月末及び12月末日時点で、当社普通株式100株(1単元)以上を保有する株主様を対象に、保有株式数と継続保有年数に応じて、優待品を贈呈いたします。
優待品
A:「らあめん花月嵐」お食事優待券、又は、B:「嵐げんこつらあめん箱入り(4食入)」
※対象となる株主様に送付する株主優待申込はがきに必要事項をご記入の上、ご返送いただくことで、A:「らあめん花月嵐」お食事優待券2枚につき、B:「嵐げんこつらあめん箱入り(4食入)」1箱と交換いただけます。
*A:「らあめん花月嵐」お食事優待券について
本券1枚をご提示いただくと、以下の対象商品の中から1杯を1回無料でご提供いたします。
-
嵐げんこつらあめん(醤油・味噌・塩)または中華そば竹下食堂(いずれもチャーシューメンは除く)
※ ご利用の際は食券のかわりに本券を従業員に渡し、希望の麺類をお伝えください。後会計の店舗は会計の際に本券を直接従業員にお渡しください。
※ 対象商品と併せてトッピングをご注文される場合は、当該トッピングに関して別途料金をご請求させていただきます。
※ 他のサービス券との併用はできません。
※ 本券は「現金とのお取換え」や「転売」はできません。
※ 本券の盗難又は、紛失に対して当社はその責を負いません。
優待内容
ご優待内容 | ||||
---|---|---|---|---|
保有株式数 | 継続保有年数 | 基準日 | 贈呈時期 | |
1年未満 =名簿に連続で 2回以下記載 |
1年以上 =名簿に連続で 3回以上記載 |
|||
100株以上 200株未満 |
A:2枚又はB:1箱 | A:4枚又はB:2箱 | 6月30日及び 12月31日 |
9月上旬及び 3月上旬 |
200株以上 300株未満 |
A:4枚又はB:2箱 | A:6枚又はB:3箱 | ||
300株以上 500株未満 |
A:6枚又はB:3箱 | A:8枚又はB:4箱 | ||
500株以上 | A:10枚又はB:5箱 | A:12枚又はB:6箱 |
※継続保有年数は、それぞれ、同じ株主番号で毎年6月末日及び12月末日時点の当社株主名簿に、普通株式100株以上の保有株式数で、上表に記載の回数以上、連続で記載または記録されていることにより判定します。
※毎年6月末日及び12月末日である基準日に当社株主名簿に記録されるためには、権利付最終日にあたる基準日(基準日が休・祝日の場合は、基準日の前営業日)の2営業日前までに株式のご購入手続きをお済ませください。
ご優待品の到着時期・A:「らあめん花月嵐」お食事優待券の有効期間
基準日 | 到着時期 | 有効期間 |
---|---|---|
毎年6月末日時点での株主様 | 同年11月 | ご優待品到着日~翌年5月末日まで |
毎年12月末日時点での株主様 | 翌年5月 | ご優待品到着日~同年11月末日まで |
その他
-
対象となる株主様に対しましては、株主優待申込はがきを郵送いたします。
-
締切日までに株主優待申込はがきのご返送がなかった株主様には、A:「らあめん花月嵐」お食事優待券を発送させていただきます。
-
A:「らあめん花月嵐」お食事優待券の全て、ないしは、一部についてB:「嵐げんこつらあめん箱入り1箱(4食入)」に交換することをご希望される場合は、株主優待申込はがきに必要事項をご記入の上、ご返送ください。締切日までにご返送された方のみ、上記優待品を発送させて頂きます。
-
株主番号が変更となる可能性のある事例は以下のとおりです。
-
株式の名義人が変更となった場合
相続・贈与などによる名義人の変更
婚姻や転居による株主名簿記載の氏名・住所の変更
証券会社の貸株サービスを利用した場合
株主の親権者および後見人等の法定代理人の変更・解除となった場合 など -
株主名簿の登録から外れた後、再度登録された場合
証券会社を変更した場合
保有株式を一般口座からNISA口座に切り替えた場合
保有株式を全て売却し、基準日までに株式を買い戻した場合 など
-
一般的には上記の事例が考えられますが、取り扱いの証券会社の仕組みによって異なります。
株主番号が変更される可能性のある事項やその有無については、株式をお預けの証券会社にお問い合わせください。
お問い合わせ
IR情報に関するお問い合わせは、
お電話または本サイトのIR情報をご利用ください。